ダイエットはできる!絶対にできる!

アラサーのダイエットブログです。ダイエット経験を成功・失敗含めて赤裸々にご紹介します。

アンパンを食べたので筋トレをしてみた結果

小豆がプロテイン豊富だということはご存知ですか?

最近はスポーツ用羊羹も売られているほどです。

 

今回はあんこがたっぷり入ったパンを使って筋トレをしてみました。

 

そもそも餡はどのくらいのプロテインを含んでいるのか?

f:id:ume5yuzu11Karei:20200515231529p:plain

もちろん小豆色のは食べるわけにはいきません。

今回はアンパンを使って筋トレをしていきます。

そこで参考までに餡はどのくらいのプロテインを含んでいるのかを調べてみました。

 

餡のプロテイン

100gあたり9g

 

ただ、この数値が多いか少ないかは比較対象がないと分かりません。

そこで定番の肉類に含まれているプロテイン量を調べてみました。

 

100Gあたりのプロテイン

鶏肉25g

牛肉17g

豚肉14g

 

このように比較すると大したことないように思えてしまいます。

しかしながら肉ではないのにタンパク質が取れるという意味では圧倒的な量だと思います。

小豆が大地の肉と言われている理由がこれで分かるでしょう。

 

スクワット4日目で感じた変化

【ヤマザキ】つぶあんとマーガリンがずっしりなあんぱん

ヤマザキつぶあんとマーガリンがずっしりなあんぱん

アンパンを食べた食後すぐにスクワット100回やってみました。

せっかくエネルギーを摂取したのでいつも以上にペースを上げました。

すると60回目くらいでジリジリと足が痛くなり始めました。

100回終わった頃には体がバテバテです。

 

その代わり、気づいたこともあります。

それは、お尻がキュッと締まってきたことです。

もちろん筋トレをしていない時はお尻はぷにぷにしています。

しかしながら筋トレ直後、足の筋肉が緊張している時にお尻を触ってみると、お尻の側面がちょっと引っ込んでいるようなわかりました。

 

まとめ

確実に体が変化してきていると思います。

諦めずに気長に続けていこうと思います。

初心者の目標の決め方

f:id:ume5yuzu11Karei:20200330082033p:plain

目標ってどのように定めていますか?

私は今まで目標を決める際は適当でした。

しかし、適度な目標となる人がいると取り組みやすいです。

 

初心者は目標を決めにくい

初心者は何を目標にしていいのか分かりません。

例えば、ランニングを始めたての人が1日何キロ走ればいいかなんて分かりません。

初めはたった1キロ走っただけでもバテバテでしょう。

そのためランニングを趣味にしている人の話を真に受けて「1日10km走る!」と決めたところで意味がありません。

到底実現不可能だからです。

 

そのため、初心者にはいきなり目標は決め難いものです。

それでも、何も目標を決めないと、だらだらと取り組んでしまいます。

 

初心者の目標の決め方

f:id:ume5yuzu11Karei:20200227162524p:plain

そうは言っても何かしらの目標は必要です。

なぜなら、最終的にはどういう状況になっていたいのか?という具体的なイメージが湧いていないと取り組みにくいからです。

 

一番いいのは身近に取り組んでいる人に聞いてみることです。

幸いなことに、私の周りには何かしらのスポーツに取り組んでいる人が多いです。

 

決してプロレベルではないけど自分よりも確率に先輩。

そんな「ちょっと頑張れば届くんじゃないか」と思えるレベルの目標がいい目標です。

 

もし、「そんな人私のまわりにはいないよ」という方は初心者さんのブログあさってみると良いでしょう。

私も一般の方のブログはかなり参考にしています。

 

高い目標は刺激を与えてくれる

f:id:ume5yuzu11Karei:20200513230906p:plain

私の職場には元自衛隊員の方がいます。

彼が以前寝る前に200回スクワットしたという話をしていました。

そのため、私もスクワット100回やったよという話をしたところ、彼は1000回スクワットをしたエピソードを披露しました。

さすがは元自衛隊員です。

あまりにもレベルが違います。

 

それでもこういうレベルの高い人の存在は自分に目標を与えてくれます。

 

「我も人なり彼も人なり」

 

という有名な言葉があります。

他の人にできることは自分にもできるはず。

すぐには実現できない目標かもしれませんが、高い目標は自分に刺激を与えてくれます。

 

まとめ

自分以外に取り組んでいる人が居ると大変刺激になります。

しっかりと目標を持って取り組んでいきたいと思います。

(さすがに1000回やるのは厳しいですが、、、)



スクワット生活三日目で気づいたこと3つ

f:id:ume5yuzu11Karei:20200328231314p:plain

本格的にスクワットを日常タスクとして取り組んでから3日が経ちました。

今回はスクワットを日曜タスクとして取り組む際に気づいた点をまとめてみました。

 

短時間で取り組める

私の場合10分間で100回ほどスクワットすることができます。

本格的に取り組んだおかげで、大体の回数と時間がつかめるようになりました。

100回のスクワットにつき10分かかるとわかっていれば、時間さえ調整すれば出勤前にもできそうです。

このように、スクワットは短時間でもしっかり行える筋トレだということがわかりました。

 

汗をかく

スクワットは他の筋トレに比べてあまり負荷がないように感じます。

しかし実際にはそれは誤りで、足には他の体の部分以上に筋肉が集まっているので負荷を感じないだけなのです。

そのためスクワットに本格的に取り組むと、しっかりと体に負荷をかけることができます。

特にスクワットをしてる途中は汗をよくかきます。

たった10分程度取り込んだだけでも十分汗をかけてしまいます。

そのため仕事前に取り組む時は、シャワーを浴びる時間も考慮して取り組んだ方がいいでしょう。

 

目が覚める

どうしてもデスクワークだと血液が足に集中しがちです。

そのため、最低でも1時間に一回は椅子から立ち上がることが奨励されています。

さらにスクワットをすることによって、足に溜まった血液を全身に送ることができます。

デスクワークをしていて頭が働かなくなったり、眠くなったりした時はスクワット試してみましょう。

短時間で体が温まり、頭にも血液を送ることができます。

 

まとめ

本日は10分間で100回スクワットしました。

気温が高く暑かったということもあって、ハチャメチャに汗をかきました。

また、スクワットを本格的に始めてからまだ三日目ですがスムーズにスクワットをすることができるようになっています。

今後は回数を増やして取り組みたいと思います。

マックチキンナゲットを利用してスクワットしてみる

マックチキンナゲット30ピース

マックチキンナゲット30ピース

マクドナルドでマックチキンナゲットが格安で販売されているのが5月12日まででした。

せっかくなので30ピース購入してみました。

購入した30ピースは見ると圧巻です。

正直全て食べきった時には胃がパンパンでした。

でも、ただ単にマクドナルドが食べたかったわけではありません。

マックチキンナゲットの原料が鶏肉だというのなら、マックチキンナゲットをプロテイン源として筋トレをしてしまおうという試みです。

 

マックチキンナゲットをプロテイン源としてスクワットをしてみた

この日は出勤日だったのでお昼休みにマックチキンナゲットを食べました。

そして午後の空いた時間にスクワットをやってみました。

 

すると、こんな発見がありました。

 

最近贅肉がつき始めてきたせいか、スクワットするたびにベルトにお腹の肉がのっている感じがするのです。

これが私としてはとてもショックで、周りから見てかっこ悪くならないように、お腹を引っ込めるスクワットをしていました(笑)

そのせいもあってか普段より体に負荷をかけることになりました。

前日の120回のスクワットによる筋肉痛も回復しておらず、余計にきつかったです。

 

ただ、毎日続けることによって足のどこに力が入っているのか?

それから、どこに筋肉がついてきたのか?

が次第にわかるようになってきました。

 

さらに、マックチキンナゲット30個も食べたにも関わらず、スクワットをしたおかげか、ちゃんと夕食までにはお腹が空きました。

 

まとめ

今まではお風呂に入るとき等の、ちょっとした隙間時間にしかスクワットをやっていませんでした。

本格的に取り組まないとわからない発見もあるようです。

本格的にスクワットを開始!

ついにプロテインで筋トレ生活を開始しました。

使うのは先日購入したビーレジェンド「一杯飲んどコーラ味」です。

 

体の衰えは足からくる

f:id:ume5yuzu11Karei:20200513223632p:plain


先日父からこのような話を聞きましたこれは父の同級生の話です。

父はすでに60代ですが、そこまで年寄りというわけではありません。

たまたま友人の葬式があって、かつての同級生と再会する場面がありました。

その時気づいたことがありました。

それは、普段デスクワークの同級生は普通に椅子から立ち上がれなくなっていたということです。

何かにつかまったり、反動をつけたりして、一生懸命立ち上がっていたようです。

幸い父は長年にわたって肉体労働をしていますのでそのようなことはありませんでした。

 

このエピソードを聞いて「衰えは足からくる」と確信しました。



スクワットに本格的に取り組んでみた

上記のエピソードより、普段デスクワークの人間が鍛えるべきは当然足です。

早速スクワットを本格的に始めてみました。

 

以前からスクワットには興味があって少しばかり取り組んでいたのですが、本格的に取り組んではいませんでした。

 

初日は計120回やりました。

最初の30回が一番きつかったです。

プロテインをちょっとずつ飲みながら、少しずつ休憩も入れつつスクワットを行いました。

そして120回やったくらいで足に限界がきました

足がパンパンになり、それ以上はできそうもありませんでした。

 

まとめ

本格的にスクワットに取り組んだ結果、自分の足がぶよぶよだということがわかりました。

これから本格的に鍛えていかなければいけません。

 

ついにビーレジェンドを購入^^

ビーレジェンドが届いたところ

ビーレジェンドが届いたところ


ついにビーレジェンドを購入しました。

ビーレジェンドと言えば怪しげなパッケージのプロテインとして有名です。

日本のメーカーで、製造も国内で行っているので実はそんなに怪しくはないです。

 

ビーレジェンド_一杯飲んどコーラ味

ビーレジェンド_一杯飲んどコーラ味

ビーレジェンドの特徴としては、他のプロテインメーカーと比べて値段が安く抑えられていること。

そして、プロテインの含有量が多いことが挙げられます。

他にもビーレジェンドの商品の特徴として、ありえないネーミングセンスが挙げられるでしょう。

今回私が買った商品は「一杯飲んどコーラ味」

基本的にビーレジェンドの商品名はギャグで作られています。

さらに、特徴的なのが謎の外国人です。

どや顔しながらこっちを見ています。

このパッケージも胡散臭さを感じる人が多い要因かもしれません。

私も最初見たときは笑いました。

 

ですが、商品自体はちゃんとしています。

特にビーレジェンドを飲んだ感想ですが、非常に飲みやすいという印象を受けました。

以前お試しで13種類のパックを購入したことがあります。

飲み比べてみたのですが、どれも非常に飲みやすく美味しかったです。

プロテイン飲料特有の粉っぽさがなく、普通の清涼飲料水の感覚で飲むことができます。

前に私が取り組んだとあるプロテイン飲料は、粉っぽくて小麦粉を水に溶かして飲んでいるような感じでした。

その点、ビーレジェンドは味にハズレがないので飲みやすくて続けるには良い商品です。

 

今回購入した理由ですが、屋外でランニングすることが憚られるので、屋内での筋トレにシフトしようと思ったからです。

せっかくなのでしっかり取り組んでみたいと思い、プロテイン飲料を購入することにしました。

 

ビーレジェンド_一杯飲んどコーラ味を水で溶かしたところ

ビーレジェンド_一杯飲んどコーラ味を水で溶かしたところ

一杯飲んどコーラ味を選んだわけですが、清涼飲料水のような感覚で飲めることと、シュワシュワッとした微炭酸です。

感覚が新鮮で非常に面白いプロテイン飲料でした。

飲み比べた中でも一番印象に残ったのが一杯飲んどコーラ味でした。

味も甘ったるくないのでしっかり続けられそうです。

今回は1kgパックを購入しました。

飽きたら別の味に切り替えたいと思います。

ランニングしてOK?コロナに感染した報告は無い?!

f:id:ume5yuzu11Karei:20200212150321p:plain

「ランニングによってコロナウイルスはうつるのか?」といった話があります。

実はランニングによってコロナウイルスに感染したという話はまだ出ていません。

つまり、ランニングによって体の分泌物からコロナウイルスに感染するというお話はまだ推測の域を脱しないんです。

未知の敵と戦う時はとりあえず完全シャットアウトが基本です。

そのためランニングも危ないと警鐘を鳴らすこと自体には特に問題はありません。

とはいえ、コロナウイルスの話は昨年の10月ぐらいからネットでは話題になっていました。

豪華客船の入港でメディアで騒がれるようになってからもすでに3ヶ月くらい時間が経過しています。

これだけの期間が経過しながら、ランニングによってコロナウイルスにかかったというお話が出てきません。

もはやランニングによって感染拡大するということはないと言っていいのではないでしょうか。

f:id:ume5yuzu11Karei:20200227155419p:plain

そろそろ私の体も限界です。

お腹の贅肉が完全にベルトに乗るようになってしまいました。

そろそろ走りたくてたまりません!

f:id:ume5yuzu11Karei:20200227155351p:plain

ですがあくまで油断は禁物です。

いわゆる自粛疲れという言葉があるように、逆に変に開放的になっている人も多いのではないでしょうか。

こういった時に感染の第2波が来る可能性があります。

実際にコロナウイルスの発生源であるチャイナでは旧満州地方で爆発的感染が広がっているそうです。

気を緩めてはいけません。

これからが本当の戦いになりそうです。